記事のアーカイブ

2016年10月02日 19:50

TOFEL juniorスタンダードテストにおいて

6月に実施いたしましたTOEFL juniorスタンダードテストにおいて、中学3年生のYさんがスコア805!TOEFL juniorスタンダードテストは主に高校生が受けるテストで世界の平均が750と言われています。

続きを読む

—————

2016年10月02日 19:45

小学生が英検準2級に合格!

2016年度第1回英検において、当教室2人めとなる小学生準2級合格者が誕生いたしました!英検準2級とは、高校中レベルの英語力が必要となるテストです。当教室では、小学生で英検5級、4級、3級、準2級合格者が多数誕生しています。

続きを読む

—————

2016年03月31日 20:34

お祝い会Day

今日は、KUMON小野王子教室恒例の新小1お祝い会、新中1お祝い会、新高1お祝い会を実施しました!新小1お祝い会は、お母様と新小1生達が16組(21組中)出席して下さいました。今年は、ゲンタロウさんに特注のKUMONケーキを作っていただき、皆さん大喜びでした!(^^)!さあ、いよいよ小学生です。みんな一緒に頑張りましょう!新中1お祝い会はまじめ~に中学での勉強の仕方を学びました。みんな必死でメモをとっていて、みんなエライ!無事に志望高校に合格した中3生たちも参加してくれてアドバイスをくれました!さあ、勉強に、部活に頑張りましょうね!新高1お祝い会は新中1にアドバイスをくれた中3生たちとお食事会

続きを読む

—————

2016年03月31日 20:23

志望高校に全員合格!

今年の中3生は私が小野王子教室を引き継いだ時、小5でした。もう5年のお付き合いの生徒たち、あんなにゴンタ君だった子も背が私を追い抜き、イケメン君達に成長し、「べつに~」を連発していたやる気無しだった女子達(小5の4女子ってこんな感じが多いんです)は、真面目女子達に成長!長い付き合いの中3生達を志望高校に絶対に合格させる!と昨春誓いました。そして、全員に無事に春が来ました!!そして、これからは大学受験を目指して、公文の最終教材を目指して頑張るそうです!私も、もう一度、高校教材を解かなくっちゃ(^-^)

続きを読む

—————

2016年03月12日 12:15

英検合格おめでとう!

2次試験、今回も全員合格しました!2級1人(高2)3級2人(小4と小5)今年も小学生3級が誕生しました!

続きを読む

—————

2016年03月01日 19:46

合格おめでとう!

神戸高専応用化学科 三木高校国際総合科 甲南大学法学部 合格おめでとう! あとは普通科志望の中3生達、 頑張れ!

続きを読む

—————

2015年06月22日 20:34

夏の成果発表会日程決定!

8月30日(日)午前中小野市うるおい交流館エクラの大会議室で夏の成果発表会を実施いたします!毎年、教室で2日間4部にわけてしていましたが今年は、全員集まって集中学習会オブジェ授与式各表彰式&その他諸々計画中!保護者の皆様、ご家族お揃いで是非ご参加ください!市民活動外となるので使用料金が高くてちょっぴり悩みましたがどうせなら綺麗な会場で気持ち良くてニコニコの子どもたちの顔を思い浮かべエエイ!と奮発し決めました。

続きを読む

—————

2015年05月30日 14:22

みんなエライ!

6月24日(水)に松江事務局で実施される指導者ゼミで講師を務めさせていただきます。昨日、その為に松江事務局局員が教室見学に来られました。英語の冊子教材を一生懸命学習している幼児さん。国語B1のスーホの白い馬を学習準備で一枚ずつ離しながら一心にお話を読んでいる幼児さん。しっかり全文を読んでから設問を読んで考え、答えをしっかりイメージし、一気に解答文を書いている小学生達。小野王子教室らしい学習風景を見て頂けたようで「良いものを見させていただきました」と帰られました。見学や取材は月木が多いので金曜日が学習日の生徒たちは初めて体験する子が多かったのですが、皆、いつも通りに学習していました。知らない人が

続きを読む

—————

2015年05月09日 14:21

学力診断テスト会

連休明けの7日8日と学力診断テストをしました。小野王子教室では、毎年5月と1月に学力診断テストを実施しています。学力診断テストとは、初めて公文に来た時にどこから学習するかを見極める為に実施したテストです。今の学年のテストですので、今から公文を始めると言う人は、新学年が始まって1ヶ月の今、自分の学年のテストではなく、前の学年のテストをすることがほとんどです。自分の学年のテストは難しくてできないのです。しかし公文で鍛えられた生徒達は違います。学年を越えている人達は楽勝でアッと言う間にやり終えます。学年をウンと越えていなくても国語は公文の学習キャリアが長い人達は私が思っていた以上に良い結果を出してい

続きを読む

—————

2015年04月20日 23:39

現役東大生が小学生時代に通っていた塾は?

「現役東大生が通っていた学習塾-トップは公文式」 -東京大学新聞online 掲載- 東京大学新聞online に、「現役東大生が通っていた学習塾- トップは公文式」という記事が掲載されています。 記事には公文OBで現役東大生の方へのインタビューも掲載。 詳しくは、東京大学新聞online の 「KUMON 特集ページ」をご覧下さい。下の続きを読むをクリックし、ページ移動をしてから↓をクリック東京大学新聞onlineはここをクリック! 

続きを読む

—————


お問い合わせ先

公文式小野王子教室

兵庫県小野市王子町1171

0794-73-8031
090-9058-0262